初心者向必見!札幌近辺おすすめ釣りスポット
2022/03/30
春が遅い北海道の3月は、まだ冬。4月は、ようやく雪も溶け少しづつ温かくなってきます。そんな、早春の札幌近郊の釣りスポットを紹介しましょう。
札幌から一番近い海は、石狩湾。札幌は海に面していないので、小樽市か石狩市の海、石狩湾になります。石狩湾は、札幌市中心部から1時間もかからない近距離の釣りスポットです。
今回は、石狩湾新港の釣りスポットと周辺の釣りスポットを紹介します。
目次
【石狩湾新港】
一年中、釣りが楽しめる石狩湾。投げ釣りやロックフィッシュなど様々な釣りを楽しむことができます。
モニュメント前
石狩新港で一番人気のスポット。カレイ・コマイ・ホッケ・ニシン・マメイカ・アブラコ・ハゼなど狙えます。一番人気のスポットなので、なかなか場所取りが出来ません。もし、場所取りが出来れば良い釣果が期待できますね。
樽川埠頭
こちらも人気がとても高い人気箇所。夜明け頃に、いっても満員の超人気スポットです。カレイやコマイなど狙えます。
階段部分
階段状になっている釣りポイント。根掛かりもしやすいので上級者向けです。ロックフィッシュが狙え、アブラコやカジカ、ソイなど狙えます。
花畔埠頭
モニュメント前や樽川埠頭が込んでいるときにお勧め。しかし、足場が階段状になっていて根掛りしやすいので上級者向けです。
東埠頭
サビキ釣りが楽しめるスポット。車で乗り付けて、竿をセットして車中で待てます。チカなどの小魚やニシンなども楽しめます。
西防砂提
釣り場としてはとても良いのですが、車を止めたところからしばらく歩かなくてはいけないのが、マイナスポイント。人気スポットが、混んでいるときは穴場かもしれませんね。カレイが一番早く釣れるスポットでもあります。
フィッシング新港
石狩市新港南2丁目731-3
石狩湾の釣り場スポットのすぐ近くにある釣具店です。釣り餌や道具の買い忘れなどあっても、すぐ買い求められるのはとても便利ですね。夏期の金曜、土曜、祝祭日の前日は、24時間営業です。平日、オフシーズンは8時~18時の営業時間になっています。
【ワカサギ釣り】
冬の北海道ならではの釣りは、氷上のワカサギ釣りでしょう。道具を一切持たなくてもすべてレンタルで用意できる便利な釣り場もあります。釣り初心者にこそお勧めなのがワカサギ釣りです。
佐藤水産サーモンファクトリー裏
石狩湾近郊のワカサギ釣りのスポットです。石狩街道沿いにある佐藤水産サーモンファクトリーに駐車出来ます。釣り道具屋もレンタル店もないので道具やテントは自分で用意しなくてはいけません。ワカサギ釣り中級者レベルの所でしょう。釣り穴あけからテント設営まですべて自分でやらなくてはいけないのでアウトドア好きにはたまらないかもしれませんね。
ワカサギ釣りで用意する道具は、アイスドリル、氷掬い網、テント、イス、魚を入れる容器、テント、ストーブなどです。
とれた小屋ふじい農園
札幌の中心部から約30分。札幌市の北区篠路町にある農家の地先になる川面がワカサギ釣り場。駐車場やトイレが完備されています。
新篠津村 篠津湖
札幌中心部から約1時間。石狩平野の内陸部にあり米どころの新篠津村にある篠津湖。冬は、ワカサギ釣りのメッカとして人気があります。釣り道具を用意しなくてもレンタルですべて借りられる便利さは、釣り初心者にお勧めです。
受け付けは、たっぷの湯ロビー。小屋釣りは、大人2600円、外釣りは大人2000円。どちらもタップの湯入浴券付き、レンタル((釣り竿、仕掛け、エサ、イス、バケツ)、釣魚料込みとなっています。
釣れたワカサギは、タップの湯のレストラン利用者には天ぷらにしてくれるサービスがあります。小屋釣りは、3時間の時間制限があり、外釣りは時間無制限で楽しめます。ビニールの小屋は、ストーブの暖房も効いて寒さ知らずでワカサギ釣りを楽しめます。
【小樽港】
札幌から約1時間の小樽港は、道央屈指の釣りスポットです。札樽バイパス(高速道路)もあるのですぐにでも行けるのが嬉しいところですね。
北浜岸壁
小樽中心部に近い北浜岸壁は、釣れる漁種も多く周辺には大型ショッピングモールなどもありファミリーフィッシングにお勧めです。赤レンガ倉庫などに徒歩で行けるほどの近さにあります。食堂など飲食施設もたくさんあるります。
釣れる魚は、マイワシ・チカ・ホッケなどです。サビキ釣りや投げ釣りが楽しめるでしょう。近くにはホームセンターや釣具店もあります。忘れてしまった道具や釣り餌もすぐに揃えられ便利ですね。
南防波堤
札幌から小樽へ向かう時に、初めにある釣りスポットが南防波堤です。防波堤なので強風時は風を遮るものがなく釣りを楽しむのは危険です。しかし、風がなければ約800mある防波堤は、絶好な釣り場となり日夜釣り人が絶えることがありません。
ロックフィッシュが楽しめソイ・マゾイ・シマソイ・クロソイが狙えます。サビキ釣りはチカ等の回遊魚も楽しむことが可能です。本格的な装備でなくてもショアジギングを手軽に楽しめサクラマスやブリも釣れます。エギングではイカ釣りも楽しめますね。
大型ショッピングモールのウィングベイ小樽へは約500mの近さ。釣具店やホームセンターは少し離れてるので釣り道具や釣り餌は事前に用意しておきましょう。
厩(うまや)岸壁・北防波堤
小樽港ナンバーワン、さらに釣果ナンバーワンの人気釣りスポットなのが厩(うまや)岸壁と北防波堤です。釣り初心者からベテランまで、様々な釣り人が楽しめる格好の釣り場。小樽港で釣れる魚のほとんどを釣ることが可能です。北防波堤には車が乗り入れ出来ませんが厩岸壁は車が横付けできるので冬の釣りも車から竿を出せるので楽に釣りを楽しめます。
釣れる魚は、回遊魚のチカ・サバ・マイワシ。エギングではイカ、投げ釣りではカレイを狙えます。外海側のテトラ(消波ブロック)では穴釣りでアブラコも釣れますね。
先に紹介した北浜防波堤とは近く徒歩で15分ほどです。その間には、ホームセンターもあり中心街もすぐ近くなので食事に困ることもないでしょう。
勝納埠頭
フェリーターミナル近くの勝納埠頭。近くにはウィングベイ小樽もあり電車釣行も可能な近さに駅があります。投げ釣り、サビキ釣り、エギングが楽しめ、マメイカの好釣り場です。釣り人が少ないので静に落ち着いて釣りを楽しめます。
港町埠頭(第一埠頭)
近くにコンビニも有り、車が横付けできるのでファミリーフィッシィング向けです。北側と南側のポイントがあり、初心者には南側がお勧め。サビキ釣りではイワシ、ニシン、サバが釣れます。マメイカの好ポイントです。
第二埠頭
コンビニも近くにあり車も横付けできるのでビギナーやファミリー向けの好ポイント。投げ釣りやサビキ釣りなどでカタクチイワシやニシン、ホッケが楽しめます。
【 余市港 】
小樽から余市までは、約20km。時間にすると約30分ほど。札幌からなら1時間30分かかります。高速を使うなら約20分短縮できるようです。ドライブするには1時間反30分くらいなので気軽なドライブと釣りが楽しめますね。
余市河口漁港
ファミリーやビギナー向けのおすすめの釣り場です。余市川の河口に作られた漁港のため、綺麗な足場で釣りが楽しめます。釣りができるエリアは限られますが、余市で手軽に釣りを楽しみたい方にお勧めの釣りスポットです。
4月~11月の日中まで立入り可能です。冬は閉鎖されています。釣りが自由に出来るのは正面の堤防だけです。港内ではサビキ釣りでチカ、沖では投げ釣りでクロガシラガレイ、マガレイ、ホッケなどが狙えます。
余市港
ビギナーでも手軽に楽しめる堤防でのチョイ投げ。カレイやホッケなどの食べて美味しい魚も釣ることが可能。ルアーフィッシングではソイなどの根魚も釣れるので夜釣りの方にもお勧めです。サビキではチカの数釣りも楽しめるのでファミリーでのフィッシングにはぴったりでしょう。
投げ釣りではカレイ狙えます。4月〜11月までの長い期間で楽しむことができます。4月・5月はホッケの回遊も期待できるので、ホッケ釣りもおすすめです。チカやソイもエリアが解放されている期間内ではオールシーズンで狙えるため、冬以外は常に何かしらの釣果が期待できる釣りスポットです。
余市港ガードレール前
余市漁港のでは、イカ釣りのお勧めポイントとして有名です。近くにはコンビニもあるので、夜釣りを手軽に楽しみたい方にもよいでしょう。絶好ポイントなので、釣り場所を確保できないこともままあります。先行者がいる場合、無理に割り込むと無用なトラブルの原因になってしまうこともあるので注意しましょう。
ヤリイカ、マメイカなどのイカが釣りの好スポット。群れが回遊する時期には釣果を期待してもいかもしれません。ソイなどのロックフィッシュも狙えるので、イカが釣れない時期には穴場的なスポットになるでしょう。
余市港中防波堤
余市で釣れるカレイの絶好ポイントです。本格的な投げ釣りから、手軽なチョイ投げでも釣果が期待できるので、手軽に美味しい魚を釣りたい方にお勧めです。回遊魚のシーズンには多くの釣り人で賑わうこともあるため、朝一でエントリーしましょう。
本格的な投げ釣りはビギナーには難しいので、手軽なチョイ投げがおすすめです。仕掛けにブラーを使えばカレイだけではなく色々な魚を一度に狙うこともできます。
余市でも指折りの好ポイント。春にはホッケの回遊があり、投げ釣りやチョイ投げでも、釣果が期待できます。水温が下がる晩秋はマメイカの回遊もあるため、エギングを楽しみたい方にもおすすめでしょう。
カレイは冬以外の4月〜11月まで釣果が楽しめます。4月〜7月までがもっとも釣果が期待できますね。春はホッケのハイシーズンとも重なり狙える魚種も多いです。マメイカは毎年11月〜12月までの晩秋から冬にかけて群れが入って来ます。
出足平漁港
余市の中心部からは離れた穴場の釣り場。一人でのんびりと釣りを楽しめることが多く混雑する釣り場が苦手な方にもおすすめです。
根魚を狙ったルアーフィッシングで、ソイやガヤそしてアイナメ狙えます。投げ釣りではカレイも。春にはホッケの回遊がありますね。
ワッカケ岬
出足平漁港近くにある岬です。足場が悪くビギナーやファミリーフィッシングには不向きです。
漁港の端から岸壁沿いに歩いて行くことが出来ます。カレイ、ホッケ、アブラコ、ガヤ、ハチガラなどが釣れます。
クロソイなどの根魚はワームなどのルアーフィッシングで狙うことも可能です。足場が悪いため夜釣りする際は注意してください。
島泊漁港
ワッカケ岬西側にある漁港です。堤防が一本だけの小さな漁港ですが、ローソク岩を眺めながらのんびりと釣りが楽しめる釣りポイントです。根が多いのでソイ、アブラコ、ガヤなどのロックフィッシュを狙うのがお勧めです。
お勧めの釣り道具
2~3メートル前後の万能竿でも、楽しめます。複数の竿を用意できるのなら投げ釣りとロックフィッシュ用のさおがあれば2つの釣り方が同時に楽しめます。
【お勧めの仕掛け】
・ロックフィッシュ
ロッド:1.8~2.7メートルのスピニングロッド
リール:2500番~3000番台のスピニングリール
ライン:1.5~2号のフロロカーボンライン
・投げ釣り
ロッド:3~4.2メートルのスピニングロッド
リール:3500~4000番台のスピニングリール
ライン:1.5~2号のPEライン
リーダー:6号前後のフロロカーボンリーダー
・サビキ釣り
ロッド:3~4メートルのスピニングロッド
リール:2500~3000番台のスピニングリール
ライン:3号のナイロンライン
・ジギング
ロッド:1.5〜2メートルのスピニングロッド
リール:2500〜4000番台のスピニングリール
ライン:1〜1.5号のPEライン
リーダー:4〜6号のフロロカーボンライン
・エギング
ロッド:2〜2.5メートルのスピニングロッド
リール:2500番台のスピニングリール
ライン:0.4号前後のPEライン
リーダー:1.5号前後のフロロカーボンリーダー
港での釣りは、防波堤や岸壁での釣りになりますが、万一のためにもライフジャケットを用意して楽しみましょうね。ライフジャケット装着で生存率が3倍も高まります。